旅する47都道府県!

女サラリーマン、旅にお酒ときどきお金

近くて遠かった世田谷美術館「祈り・藤原新也」へ

スイッチ・パブリッシングのお仕事ね!

杉並区から直線距離にすればさほど遠くないのだが(お隣の区だし)、交通は微妙に不便で環八は混んでいるもの、無料駐車場もあるので朝10時開場を狙って愛車(まなぐるま)で行ってみた。

落ち葉がいい感じの雰囲気を演出

2022.11.26 - 01.29 祈り・藤原新也

www.setagayaartmuseum.or.jp

自分、NHK日曜美術館で予習もバッチリ。 www.nhk.jp

空間構成がなかなか巧み

肖像権が煩い... ではなく厳しい有名人のポートレート以外は、もはや写真OKとは言え、作品見ずに写真ばかり撮るのもどーよ?と思いながら、記録も兼ねて撮ることも楽しんでしまった。

入口と出口

鈴木成一デザイン室とスイッチ・パブリッシングのお仕事なのね!と巧みな捌き具合に感心、多分新也氏の活動順にテーマ別で構成されている感じだった。

主に下記の感じ(かな)、取りこぼしもあると思うけど。タイトル最後の読点はどなたのこだわりだろう?

他に、山口百恵や小保方女史、伊藤詩織女史などマスコミに祭り上げられた女性たちのポートレートや、瀬戸内寂聴女史との手紙、新也氏ご自身の99歳長寿を全うした父上のデスマスクなど私的な生活を写したものがありました。

自分の記録も兼ねて個人的に気に入ったものをば。

死を想え(メメント・モリ)。

新也氏曰く「わたしはヒトの命の重荷から自由になった。」

生を想え(メメントヴィータ)。

自分には無理だな

一方、こうして被写体ともコミニュケーションしていくのかなと。

誰が撮影したのかなとか。

ここの部分が好き。

藤原新也氏の作品より。

アメリカ。

表紙のセレクションは新井敏記氏だったのかなとか。

「町でいちばんの美女」の表紙だ!

よろしければ...

www.1book.jp

雨傘運動。

自分、わりとこのコーナーに刺さった。

「雨傘運動。」

かなり確信犯的?な創作活動にも思えたものの、創作者にはこういうムーブメントが必要なんだろうな。

「よく動いたので晩メシがウマイ!!!」かなり共感。

ハロウィン。

渋谷のハロウィンって全く興味なかったが、新也氏の行動で少し理解できたかも。

ハロウィン。

日本巡礼。

こういうのが好き。

「本当の美しさは(改行)何でもない(改行)日常に潜んでいる。」

こういうのがユーモアか?

自分お気に入り3連発

藤原新也の絵の世界。

ロシア・アヴァンギャルドを思い出す作風だった。

東京藝術大学の油画科時代、特別貸与奨学金をもらい... とのこと。

ふむ、さすが... と、つい。

バリの雫。

よくこういうの... 。

バリ島の“まゆげ犬”

自分にとっては、インド放浪=藤原新也という方程式的な認識だったけど、今後もいろんな作品にもっと深く触れてみたいと。面白いので、まだの方は是非足を運んでみてください。

著作紹介

もしよろしければ...

www.1book.jp

今は内容薄いですが、出会いがあり本を入手できればボチボチ更新してゆきます。

砧公園と世田谷市場でも遊べれば...

なんとなく、気になって食べてみることに。隣のテーブルで「この辺、食べるところは他に市場の食堂しか...」と話しているのが聞こえたが、次回は調べて行ってみようか(どうか)。

カフェでガレットをば。

自分でも作れるかな?とか。

寒いけど、外の感じもよい。

自分好みのヒマラヤ杉が!

なお、

こちらの2企画も見てきましたー。

杉並区が何かと井伏鱒二に頼るように、世田谷区は萩原朔太郎に頼りますかな。澁澤龍彦もガチで読みたい方ですね。

GoTop