旅する47都道府県!

女サラリーマン、旅にお酒ときどきお金

酒田市へ(その2)港都や料亭文化を感じられるとこ

紹介する名所はこちら

前回からの続きで、山形県酒田駅周辺の名所をばご紹介。今回は地元の豪商本間家ゆかりの土地以外から。

  • 相馬樓
  • 山王くらぶ
  • さかた海鮮市場
  • 山居倉庫
  • 旧鎧屋

あいにく「さかた海鮮市場」の画像はない。地元の方々が、ちょとアウトレットモールへでも来るノリで集まっているような感じがあり、つまりテーマパークで漂う高揚感があった。「食事処 海鮮どんや どびしま」はボリュームあって心惹かれたが、旅に出ると食傷になるので、夕食のためにここでは見送りとした。そして、妙にカップルが多かったけどデートコースの定番なのかしらん?

以下、地理的に追いかけた順番で。

山居倉庫

f:id:yfroot425:20210404173248j:plainf:id:yfroot425:20210404173244j:plain
山居倉庫

明治26年(1893)に建てられた米保管倉庫。米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え、NHK朝の連続テレビ小説おしん」のロケ地にもなりました。樹齢150年以上のケヤキ36本が連なるケヤキ並木は、季節とともに見る人を魅了します。

12棟のうちほとんど中には入れないけど、外観だけでもどことなく明治〜大正の賑わいが伝わってきそうな良い雰囲気だった。ロケ地もそうだけど、おしんの奉公先の加賀屋(お加代さまのお家)は米問屋だから、きっと出ると思ってたよ。

むかしは相馬樓

観光食傷もあったので外観だけ。

f:id:yfroot425:20210404173235j:plain
舞娘茶屋・雛蔵畫廊 相馬樓(まいこちゃや ひなぐらがろう そうまろう)

なお、自分が触発された吉田健一氏の食エッセイによれば、かつで氏はここで飲み食いを満喫したようだ。しかし、一度閉店となり(多分)経営者が変わってリニューアルしたようで。

江戸時代から酒田を代表する料亭であった「相馬屋」を改装し、2000(平成12)年3月に開樓しました。
木造の主屋は、1894(明治27)年の庄内大震災の大火で焼失した直後、残った土蔵を取り囲んで建てられたもので、1996(平成8)年11月、国の登録文化財となっています。

www.somaro.net

山王くらぶ

わりとここで時間を費やしてしまったかも。

f:id:yfroot425:20210404173304j:plainf:id:yfroot425:20210404173301j:plain
山王くらぶ

北前船の船主や商人たちが利用した料亭です。外観もさることながら、本市で一、二を誇った老舗料亭にふさわしく、各部屋の組子建具、床の間などは銘木をふんだんに使った優れた意匠となっています。

こういうむかしの栄華の名残が感じられるのも好きなんだ。

  • 明治28(1895)年 料亭「宇八樓」として開業
  • 昭和16(1941)年 鉄興社独身寮に
  • 昭和21(1946)年 料亭「山王くらぶ」として開業
  • 平成(1999)年 休業
  • 平成(2003)年 国登録有形文化財となる
  • 平成(2005)年 酒田市へ寄贈
  • 平成(2008)年 新「山王くらぶ」として開館

f:id:yfroot425:20210404173329j:plain
料亭文化の間

ここでは露骨(失礼!)にアピールしていたけど、「傘福(かさふく)」とはどこの文化なのかとまたwikipediaに聞いてみると

傘福(かさふく)とは、山形県酒田市周辺で飾られるつるし飾り。

教えてくれた。

f:id:yfroot425:20210404173307j:plain
傘福の間

千羽鶴を折るのと似た感覚かな、作っていても楽しそうだなと。自分はもうこういう針仕事は無理だけど。

f:id:yfroot425:20210404174556j:plainf:id:yfroot425:20210404174602j:plainf:id:yfroot425:20210404174608j:plain
傘福のパーツ紹介

ちなみに自分のお気に入りは、この子達

f:id:yfroot425:20210404173311j:plainf:id:yfroot425:20210404173314j:plain
這い子人形

願いは「早く這い這いができますように」とのこと。

それと、山王くらぶの正面にあったコンクリートビールの「白ばら」も気になった。コロナ禍だけど、きっちり営業されているようだった。営業中の華やいだ?様子をうかがってみたいものだな。

f:id:yfroot425:20210404173337j:plainf:id:yfroot425:20210404173333j:plain
「白ばら」の外観

旧鎧屋(きゅうあぶみや)

改修工事のため2020年10月から休館とのことで外観のみ。2025年3月開館予定らしい。

f:id:yfroot425:20210404173256j:plain
旧鎧屋(きゅうあぶみや)

酒田を代表する廻船問屋として江戸時代を通じて繁栄。酒田三十六人衆として町政にも参画。

あまりにも町内に溶け込んでいたから、見逃すところだった。

映画「おくりびと」のロケ地にも

それと今回実際に訪れることはなかったけど、市内に案内板があって俄然興味がわいた。


www.youtube.com

2008年公開だったのね。

モックンが若くて驚くけど、43歳なら年齢相応ですな。Wikipediaを読んでしったけど、この映画はモックンの思い入れにより制作されたようだ。素晴らしい。あいにく自分、タイミング合わなくてこの映画を見てないけど、街の軟らかな雰囲気がとっても映画に似つかわしい気がする。見なきゃ。

次回の予告

それにしても雨予報を払拭した自分はやっぱり晴れ女だ。だけど、翌日は雨だった。

f:id:yfroot425:20210404173252j:plain
山居倉庫近くからの鳥海山

f:id:yfroot425:20210404173341j:plain
散策の最後に

次回は、酒田市美術館と土門拳記念館について少しばかり紹介したいっす。

GoTop